任意後見契約公正証書の作成手数料について

 任意後見契約公正証書の作成手数料について  

公正証書作成基本料 13,000円 (但し、受任者が複数の場合は、件数を複数として計算する)  
原本超過枚数加算 5枚目以降、1枚につき300円
謄本費用 1枚につき300円 3通作成しますが、かなりの枚数になります。
登記嘱託手数料 1,600円
登記手数料 2,600円 (収入印紙)
書留郵便料

実費 (600円程度)

 

公証人が出張して作成する場合は、更に次の料金の加算があります。

病床執務加算 6,500円 (作成基本料の半額)
出張日当 4時間以内 10,000円、4時間を超えると 20,000円 
交通費実費  
例 任意後見契約公正証書の枚数が 10枚であった場合

 

公正証書作成基本料

 13,000円

(算定不能)
  原本超過枚数加 1,800円 (6枚×300円)
  謄本費

9,000円

(10枚×3通×300円)

  登記嘱託手数 1,600円  
  登記手数

2,600円

(収入印紙)
  書留郵便 600円 (定形外・一般書留)

       上記合計28,600円

任意後見契約
任意後見契約公正証書の作成手順
任意後見契約公正証書作成の必要書類
任意後見にまつわるQ&A